健康・美容

ココアが腸活に効果的!?気軽に美味しくインナービューティ!

ココアが腸活に効果的!?気軽に美味しくインナービューティ

寒い季節、ついつい飲みたくなる温かいココア。

最近では「腸活」をパッケージに謳うココアもいくつか見られるようになり、「美味しいだけでなく美容にもいいの?!」とびっくり。
ココアに含まれる成分が、腸内環境を整えるのを助け、美肌効果も期待できるみたい。

今回は、そんな日頃から気になっていた「ココア」について改めて調査してみました!
ココアにはどんな効果があるのか、ココアは本当に腸活に影響するのか。
一緒にココアの魅力を探ってみましょう。

1. ココアって?

ココアと腸活の関係_ココアって?

冬のおなじみホットドリンク、ココアはカカオ豆から作られた飲み物で、たくさんの栄養素を含んでいます。
主な成分には、たんぱく質、脂質、炭水化物(食物繊維含む)、カリウム、カルシウム、マグネシウム、リン、鉄、ビタミンB1、ビタミンB2、ナイアシン、葉酸、パントテン酸などがあります。

ココアの健康効果は多岐に渡り、便通が促され腸内環境が整う整腸作用、血流がよくなり体温が上昇、それに伴い冷え性の改善も期待できると言われています。

また、免疫力を高める効果や、ピロリ菌の抑制歯周病関連菌に対する抗菌効果などもあると言われています。
(※森永製菓研究結果参照)

ただし、ココアは脂質が多いため、過剰摂取は肥満や疾病の原因に…。
健康効果を得るには、1日5~10g程度の純ココアを毎日1杯継続して摂取することが推奨されています。
(純ココアだけだと結構苦味が強いので、私はきび砂糖を合わせながら飲んでいます。)

2. ココアでかんたん腸活

ココアと腸活の関係_ココアでかんたん腸活

上記でも触れたよう、ココアには整腸作用があるので腸活にもぴったりなドリンクなのです。
ココアには、食物繊維の一つであるカカオ由来の“リグニン”が多く含まれており、リグニンは不溶性食物繊維で腸の、ぜん動運動を活発化させ、便通を促してくれるんだって。
これにより、便秘の予防や改善につながるのだとか。嬉しい!

また、ココアに含まれるカカオポリフェノールは、腸内環境を整える働きがあり、便秘解消効果があります。
さらに、ココアの摂取により排便回数が増加し、便臭の抑制作用も確認されています。

したがって、ココアはその成分により腸内環境を整え、便通を改善する整腸作用が期待できます。
ただし、効果を期待して過剰摂取するのは体に良くないです。適量を心がけコツコツ継続してみましょう。

3. ココアの美容効果

ココアと腸活の関係_ココアの美容効果

ココアは美容にも、とても効果的な飲み物です。
ココアに含まれる成分「カカオポリフェノール」は強力な抗酸化作用を持ち、肌を活性酸素から守り、老化を防ぐ効果があります。

また、血流を良くする効果もあり、冷え性の改善にもつながります。
これにより、肌に酸素や栄養が行き届きやすくなり、美肌作りに役立ちます。

さらに、ココアに含まれる食物繊維「リグニン」は腸の蠕動運動を活発化させ、便秘を改善する効果があります。これにより、腸内環境が整い、肌の調子も良くなります。ただし、過剰摂取は避け、適量を心がけることが大切です。

4. おすすめのオリジナルココア

市販のココアだと、添加されている砂糖を含む甘味料がちょっと気になるので、私は最近自分で配合したオリジナルブレンドココアをストックしています。

よくお菓子作りで利用するココアパウダーのみで構成された純ココアときび砂糖を先に混ぜておくだけで、飲むときはサッと気軽に使えるので便利ですよ。

きび砂糖は白砂糖や人工甘味料に比べ優しい甘さが特徴で体にも優しいのが特徴。

おすすめは、純ココア:きび砂糖=3:1くらいの割合で少し、ビター目に作っておくこと。
そうすることで、その日の気分に合わせて甘さを調整しやすくなります。もっと甘さが欲しい時は蜂蜜などを追加すると、自然な甘さでGood!

シナモンのスパイスを加えたり、アーモンドミルクで割るなどすると風味が増して、違った味わいも楽しめます。

【豆知識】 純ココアは練って飲むと美味しさ倍増!

純ココアは、一気に水分を足すのではなく、まずは少量を加え滑らかなペーストになるまでよく練ります。
その後、いつものように水分を注ぐことで口当たりなめらかになり、濃くうまココアになるのです!(詳細は、森永製菓さんのページをチェックしてみてね。)

5. まとめ

いかがでしたか。ココアは腸活はもちろん美容と健康に良い、寒い冬にもってこいなドリンクだとわかりました!

私は知識がつくことでいつものココアが、より沁みるように。。笑

ココア自体の効能は素晴らしいけれど、市販のものは白砂糖や人工甘味料が多く使われていたり、そもそも砂糖の調整もできなかったり。だからこそ、自分好みのオリジナルブレンド、あなたも作ってみませんか。

私も、意識しながら少しずつ生活をアップデートしていきたいなと思います。ではー!

※ 本記事では、森永製菓さんの研究結果を参考にしているので詳細が気になる方は、こちらもみてみてね。

【参照元】

森永製菓_ココア

https://www.morinaga.co.jp/yomu-cocoa/report/walkthrough.html

https://www.morinaga.co.jp/company/healthcare/cocoa.html